© たまドラぷらすナビ All rights reserved.
【パズドラ】iphone SE機種変更時などのデータ引継ぎ方法について
パズドラ最新情報!iphoneSEなど機種変更時のデータ引継ぎ方法についてのご案内!事前準備が必要!公式お知らせ・詳細情報・ムラコツイート
機種変更時のデータ引き継ぎ方法についてのご案内です!機種変更される際は、事前にご準備をお願いいたします!! #パズドラhttps://t.co/ldLfLL16ll
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2016年3月28日
現在、プレイしているパズル&ドラゴンズのゲームデータは、機種変更をおこなった場合にも、新しい端末へ引き継ぐことができます。
『パズドラのゲームデータ』を新端末に移行する場合の方法は下記となりますので、機種変更の前には必ず<STEP1>を実施してください。
なお、『端末の全データ』を新端末に移行し、(例:iTunesのバックアップから端末のデータを復元するなど)パズドラも正常に移行できている場合は、<STEP2>の発行した機種変コードの入力は必要ありません。
——————————————————————————–
【引き継ぎ方法】
<STEP1>機種変更前の端末
① アプリ下部の「その他」→「機種変更」→「機種変コード発行」→「発行する」を選択し、機種変コードを発行してください。
② ゲーム内メールに届く「あなたのID」と「機種変コード」をメモやスクリーンショットなどで保管してください。
<STEP2>機種変更後の端末
そのままゲームをプレイできる場合には、以下をおこなう必要はありません。
① パズドラをインストールしてください。
② ゲームを起動し、「機種変コードを使ったゲームデータ移行はコチラ」を選択してください。
③ あなたのIDと<STEP1>で発行した「機種変コード」を入力してください。
■詳しい方法は、コチラをご覧ください。
■バックアップやiOS間のみで移行する方法については、コチラをご覧ください。
■パズドラレーダーのゲームデータ引き継ぎ方法については、コチラをご覧ください。
■ご注意:
・引き継ぐための機種変コードの有効期限は発行時から2週間です。
かならず、有効期限内にご利用ください。また、第三者へ教えたり、公開などはしないでください。
・必ず機種変更前の端末で、機種変コードを発行してください。
・異なるOS間においても、ご利用いただくことができます。(例:Android⇔iOS)
・機種変コードの入力は、新しい端末で初めてアプリを起動する際に、おこなってください。
・iCloudにサインインしている場合、初回起動時にiCloudからのデータ復元メッセージが出ることがありますが、本機能ではこちらは利用しません。
・機種変コードによって、「データの引き継ぎ」が完了した後に、iTunesやiCloudから旧端末のバックアップの復元をおこなうと、データ引き継ぎ前のゲームデータ(初期化状態)となる場合があります。ご注意ください。
●万が一のデータ破損や端末の紛失などに備えて、事前にバックアップをおこなってください。
iOSについては、コチラをご覧ください。
Androidについては、コチラをご覧ください。
▼最新情報▼
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

【パズドラ】リィたそ頼むぞ。他ゲーにもつぎ込みたいから早めに出てくれ
504: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:06:17.89 ID:TKfaKbHPp.net リィたそ頼むぞ …

【パズドラ】しばらくパズドラの前線から離れてた俺にリィの何が強いかプレゼン頼む
513: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:10:04.79 ID:vuqdQ7mqp.net しばらくパズドラ…
この記事へのコメントはありません。