© たまドラぷらすナビ All rights reserved.
【パズドラ】『Ver.8.8アップデート』のお知らせ!マルチプレイの仕様変更や一部覚醒スキルの共有化など!詳細!
パズドラ最新情報!Ver.8.8アップデートのお知らせ!マルチプレイ中、一部の覚醒スキルが共有化されたり、専用報酬の追加など、より遊びやすく調整!!詳細情報・公式お知らせ・ムラコツイート
そして、それらの内容を含む、Ver.8.8アップデートのお知らせです!マルチプレイ中、一部の覚醒スキルが共有化されたり、専用報酬の追加など、より遊びやすく調整されています! #パズドラhttps://t.co/WdxvVW9C8l pic.twitter.com/uEYcXnE2qr
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2016, 2月 22
アップデート情報!
02/25(木)メンテナンス後にVer.8.8へアップデートします!
→メンテナンスの詳細はこちら
→パズドラWのアップデート情報についてはこちら
新規追加要素【全OS共通】
4周年記念モンスター大幅パワーアップ
今回から、「冥界神・アークハーデス」や「天弓の光明神・アポロン」など、一部モンスターがパワーアップ!
より強力になったモンスターでダンジョンを攻略しよう!!
→詳細はこちら
協力プレイダンジョンの仕様が変更となります。
①メニューから「1人であそぶ」が無くなります。
②メニュー内に「フレンドの部屋を検索」が追加されます。この看板を押すと、部屋を作成しているフレンドが表示され、ID入力無しで入室できるようになります。
③マルチプレイでダンジョンをクリアすると、専用のクリア報酬がもらえるようになります。
「協力プレイダンジョン」で配信されているダンジョンでは、マルチプレイ専用のクリア報酬として、ダンジョンの消費スタミナ数に応じた友情ポイントがもらえるようになります。
※ダンジョンの消費スタミナ半減イベント等が実施された場合でも、専用クリア報酬で貰える友情ポイント数は変わりません。
④マルチプレイ中、相手と自分のモンスターが持つ一部の覚醒スキルの効果を共有できるようになります。
<共有可能な覚醒スキル>
スキルブースト/封印耐性/暗闇耐性/お邪魔耐性/毒耐性
⑤一部テクニカルダンジョンが協力プレイダンジョンに追加されます。
以下のテクニカルダンジョンが協力プレイダンジョンに常設化されます。
・海賊龍の潜窟
・神秘龍の史跡
・龍騎姫の聖地
※協力プレイダンジョンで配信される「龍騎姫の聖地」は制限無しのダンジョンとして追加されます。
※協力プレイダンジョンで配信される上記ダンジョンを初めてクリアすると、初クリアボーナスとして魔法石1個が貰えます。
※協力プレイダンジョンで上記ダンジョンをクリアしても、テクニカルダンジョンのダンジョン出現条件は満たされません。
一部協力プレイダンジョンがテクニカルダンジョンで表示されるようになります。
「裏・深淵の魔王城【同キャラ禁止】」など、協力プレイダンジョンで配信されている一部のダンジョンがテクニカルダンジョンで表示されるようになります。
【対象ダンジョン】
・裏・タロス奈落穴【同キャラ禁止】
・裏・アイテール砂漠【同キャラ禁止】
・裏・ヘーメラウ火山地帯【同キャラ禁止】
・裏・ネレウスの入江【同キャラ禁止】
・裏・ヒュプノ原生林【同キャラ禁止】
・裏・三界の神殿【同キャラ禁止】
・裏・炎樹の祠【同キャラ禁止】
・裏・水火の祠【同キャラ禁止】
・裏・樹水の祠【同キャラ禁止】
・裏・深淵の魔王城【同キャラ禁止】
※マルチプレイで遊ぶ場合は、協力プレイダンジョンよりダンジョンを選択して下さい。
※テクニカルダンジョン「魔石龍の大洞窟」をクリアすると「裏・深淵の魔王城【同キャラ禁止】」が出現します。
※すでに「魔石龍の大洞窟」をクリアしている場合、アップデート後より「裏・深淵の魔王城【同キャラ禁止】」がテクニカルダンジョンに表示されます。
※「裏・深淵の魔王城【同キャラ禁止】」をクリアすると、次の裏テクニカルダンジョンが順番に解放されていきます。
一部ダンジョンがコインダンジョンに常設化されます。
協力プレイダンジョンで配信されていた下記ダンジョンがコインダンジョンで常設化されます。
【対象ダンジョン】
・マシンゼウス 降臨!【回復なし】
・マシンヘラ 降臨!
・ガイノウト 降臨!【特殊】
・リンシア 降臨!【特殊】
・ヴォルスーン 降臨!【特殊】
・スカーレット 降臨!【特殊】
・ノルディス 降臨!【特殊】
・ゼローグ∞ 降臨!【特殊】
・超極限ドラゴンラッシュ!
・極限大和ラッシュ!
・極限ドラゴンラッシュ!
・極限デビルラッシュ!
・極限ヘララッシュ!
・極限ゴッドラッシュ!
一部ダンジョンの消費スタミナが調整されます。
一部ダンジョンを潜入するために必要なスタミナが調整されます。
「モンスター購入」の看板が「ショップ」画面に移動します。
今回から、「モンスター購入」の看板が「ショップ」画面に移動します。
「+値」でソートした際の表示が変更されます。
「+値」でソートした際、全パラメーターの+値が「+99」であった場合の表示が「+297」になります。
「入手コインが●倍」などのリーダースキルを持つモンスターが、リーダー時サブと交替可能になります。
「招財の学問神・ガネーシャ」など、「入手コインが●倍」系のリーダースキルを持ったモンスターをリーダーで使用している場合、リーダーチェンジ系のスキルを使用してサブモンスターと交替が可能になります。
※ダンジョン潜入時に「入手コインが●倍」系のリーダースキルを持ったモンスターをリーダーに設定していない場合、潜入後にスキルを使用してリーダーにしても「入手コインが●倍」の効果は発動しません。
一部モンスターのスキルが変更されます。
「古代の蒼神面」や「レッドドラゴンフルーツ」など、曜日ダンジョンのボスとして登場している一部モンスターのスキル内容が変更されます。
→詳細はこちら
新規追加要素【Android版(Google Play・auスマートパス)】
「画面表示設定」より画面の表示サイズを切り替えることが可能になります。
メニュー「その他」→「画面表示設定」より、画面の表示サイズを選択することが出来るようになります。
不具合修正
・不具合の修正を行います。
・その他、細かいブラッシュアップを行います。
▼最新情報▼
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

【パズドラ】リィたそ頼むぞ。他ゲーにもつぎ込みたいから早めに出てくれ
504: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:06:17.89 ID:TKfaKbHPp.net リィたそ頼むぞ …

【パズドラ】しばらくパズドラの前線から離れてた俺にリィの何が強いかプレゼン頼む
513: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:10:04.79 ID:vuqdQ7mqp.net しばらくパズドラ…
この記事へのコメントはありません。