© たまドラぷらすナビ All rights reserved.
【ぐんまけん】40体確保してスキル上げをした結果・・・・・・
こんにちは!バステトパ・回復パをこよなく愛するほうとうです!
わく氏のぐんまけん&キティに関する記事にもあるように、ぐんまけんのおかげで輝く事になったヴァルキティ!
そのヴァルキティを最大限に活かす為にはスキルマのぐんまけんが必要!、と言うことでパズドラでも苦難と言われるぐんまけんのスキル上げに挑戦してみました
ぐんまけんスキル上げのレシピ
今回はぐんまけん40体を作り、1人前の超ぐんまけんを作りたいと思います
用意するもの
- 超ぐんまけん – 1個
- だるま – 40個
- 嬬恋キャベツ – 40個
- 下仁田こんにゃく – 40個
- 下仁田ネギ – 40個
- 炎の番人 – 40個
- ドラゴンフラワー – 80個
- ドラゴンプラント – 80個
- ドラゴンシード – 160個
- エメリット – 80個
- サファリット 40個
- 経験値素材 – 適量
- 魔法石(スタミナ回復) – 少々
- コイン – 少々
手順
火曜日からスタートした手順になりますので、始める曜日によっては若干手順が異なります
- モンスターBOXを300程空けておきましょう
- 火曜日:火曜ダンジョンを40週ほど周り、炎の番人を40体確保します。ここで手に入ったその他モンスターはだるまの経験値となるのでとっておきます
- 水曜日:ぐんまコラボ・地獄級を40周ほどします。超級の場合はだるまが手に入らないケースもあるので、だるま40体を目安に周回しましょう
- 火曜ダンジョンで手に入った経験値用モンスターを使いだるまをレベルMAXにします。必要数以上のキャベツ、こんにゃく、ネギ等は経験値素材にしてBOXを調整しましょう
- 木曜日:ひたすら木曜ダンジョンです。ドラゴンフラワーが揃い次第だるまを超だるまにしてBOXに空きを確保しましょう
- 余っているエメリット、サファリットがあればキャベツ、こんにゃく、ネギを進化させましょう
- ドラゴンシードを必要数確保出来る目処がたったら、木のダンジョンなどで足りないエメリットを確保しましょう
- ゲリラ等もまわり、超だるまをレベルMAXにしましょう。チョキメタなどがやっていれば少し楽になります
- 金曜日:もう完成したも同然です。足りないエメリット・サファリットを確保し、ぐんまけんを量産しましょう
- 以上の下ごしらえを終えたら、超ぐんまけんにかけるだけ!
結果
その結果はこちら・・・
尚、こうして出来上がったぐんまけんはヴァルキティと組み合わせでこのように美味しく頂けました
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

【パズドラ】リィたそ頼むぞ。他ゲーにもつぎ込みたいから早めに出てくれ
504: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:06:17.89 ID:TKfaKbHPp.net リィたそ頼むぞ …

【パズドラ】しばらくパズドラの前線から離れてた俺にリィの何が強いかプレゼン頼む
513: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:10:04.79 ID:vuqdQ7mqp.net しばらくパズドラ…
オススメ
この記事へのコメントはありません。