© たまドラぷらすナビ All rights reserved.
青ソニアパの天元攻略が【過去最速】すぎてやばいwwwwww
最近何かと話題を呼ぶ
青ソニア(永劫の青龍喚士・ソニア)
手に入れる事すら難しい上に相性の良いサブモンスターが
青オデン(覚醒秘神・オーディン)という
これまた入手難易度が高いモンスター
なかなかGET出来ないのに2体、3体いると更に良しなんて言われてますw
しかし、これだけの入手難易度があってか、その見返りはすごいんです
挑戦するダンジョン:天元の黒龍
簡単に説明すると
・敵モンスターの攻撃力はハイドラゴンシリーズ:6,990、キングドラゴンシリーズ:11,520
・初ターン以降は毎ターン攻撃
・防御力はボス以外全て100,000
・ボス(ヘビーメタルドラゴン)の攻撃力100,000
・スタミナ消費99
というなんとも桁違いのダンジョン構成ですw
しかし青ソニアパはそれでも負けてない…
桁違いダンジョンには桁違いなブルジョアパーティをぶつけてやるぜ!
L: 永劫の青龍喚士・ソニア(レベル99、+297、スキルレベルMAX、覚醒MAX)
F:永劫の青龍喚士・ソニア (レベル99、+297、スキルレベルMAX、覚醒MAX)
S1:ダークゴーレムMk-III (レベル99、+なし、スキルレベル6、覚醒MAX)
S2:覚醒秘神・オーディン (レベル99、+297、スキルレベル1、覚醒MAX)
S3:覚醒秘神・オーディン (レベル99、+297、スキルレベル1、覚醒MAX)
S4:キングアワりん(レベル99、+297、スキルレベルMAX、覚醒MAX)
スキルブースト13個、水属性強化8個
ダークゴーレムのスキルレベルが5以上であれば開幕からスキルが使えますが
スキルレベル4以下の場合はチーム全体の総HPが27,961以上あれば大丈夫です
1F
開幕と同時にアーマーブレイクで敵の防御力を25000まで下げます
つまり、25001以上の火力からは敵のHPが削れます
水攻撃で対木属性の場合だと2倍の50001以上の火力が必要となります
この場合は横一列消しが出来たので水の横一列+1コンボでなんなく一蹴
2F
アーマーブレイクのスキル効果ターンは減ることなく継続です
このフロアもなんなく一蹴
3F
水と闇を含めた5コンボ、もしくは水5つを含めた5コンボがあればどちらもワンパンです
さくさくいくよ-!
4F
回復ドロップさえある限りしのげます
更に青オデンのスキルも4ターンで溜まります
この青オデンのスキル(魔槍グングニール)では敵を1体やっつける上に回復もついてきます
ですので、1ターンで倒せない時や回復ドロップがなくなった時の保険で取っておくと更に良いです
5F
なんとここまで約40秒w
ボス戦はヘビーメタルドラゴンの攻撃には耐えられないので
やられる前にやる
これでいかなければいけません
と言っても難しくはありませんよ
まず上のように片方の青ソニアのスキル(継界召龍陣・水闇 )を使います
この時、水の横一列が2列作れる場合はあわりんのエンハンスを使います
この場合は2列が作れそうなのでエンハンスも使用
けっこう削れました!しかもボスドロップ確定!
今回は違いましたが落ちコンが1、2コンボ重なれば大体ワンパンできます
ラストはもう片方の青ソニアのスキルをポチっと(スクショミスりましたw音量表示すみませんw)
いったれいったれー!!!
よっしゃ!ノーコン!!!
一回目の青ソニアのスキル(継界召龍陣・水闇 )が水多め、もしくは落ちコンが重なれば5ターンクリアも出来ます!
高速周回をするにはいったい石が何個あれば済むかわかりませんが、
とりあえず約1分程で攻略可能なブルジョアパーティのご紹介でした(・∀・)
※現在は赤オデン周回パーティ等の最短パーティは他にもいくつも登場しております
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

【パズドラ】リィたそ頼むぞ。他ゲーにもつぎ込みたいから早めに出てくれ
504: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:06:17.89 ID:TKfaKbHPp.net リィたそ頼むぞ …

【パズドラ】しばらくパズドラの前線から離れてた俺にリィの何が強いかプレゼン頼む
513: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:10:04.79 ID:vuqdQ7mqp.net しばらくパズドラ…
この記事へのコメントはありません。