© たまドラぷらすナビ All rights reserved.
新覚醒能力【スキル封印耐性】をイザナミ降臨で実験してみたよ
新たに追加された新覚醒能力「スキル封印耐性」
ようやく実験できるダンジョン
イザナミ降臨
このダンジョンでは光・闇2種のイザナミが登場&ドロップ(進化前)します
早速実験です!
今回の攻略パーティはこちら
L: 白光炎隼神・ホルス(レベル99、+297、スキルレベルMAX、覚醒MAX)
F: 白光炎隼神・ホルス(レベル99、+297、スキルレベルMAX、覚醒MAX)
S1:紅蓮華の女傑・エキドナ (レベル99、+297、スキルレベルMAX、覚醒MAX)
S2:覚醒秘神・オーディン (レベル99、+297、スキルレベル1、覚醒MAX)
S3:夜刻武神・ツクヨミ(レベル99、+2、スキルレベルMAX、覚醒MAX)
S4:薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー (レベル99、+297、スキルレベルMAX、覚醒MAX)
光イザナミが登場した場合はスキル封印耐性(ホルス×2、ツクヨミ)
闇イザナミが登場した場合は操作時間延長(ホルス×2、ツクヨミ)
この2つの能力でどちらがやってきても突破できる…はず!
ホルスとツクヨミに封印耐性の能力が1つずつ追加されたので
チーム合計3つ!
噂では1つにつき20%発動率とされているので
60%くらいで発動すると考えておきましょう!
では行ってみます!
1F
ここから先は(先制攻撃 4,327ダメージ)
遠さねえ!(先制攻撃 ドロップが真っ黒になる)
エキドナ発動しませんでしたw
2ターン後の彼らの攻撃が
99%HPカット&ぶった切り(11,105ダメージ)
なので確実に一体は倒しておかないとやられます
この場合は左のショウキを16倍攻撃の2ターンで撃破
右のジャキは回復しながらHPを確保したまま撃破しました(2Fの先制が5,743ダメージの為)
2F
ランダムで登場する神龍のうち
蒼光星・神龍が登場しました
HP50%以上時はホーリーブレス(2連続攻撃 計11486ダメージ)
毎ターン攻撃なので攻略のコツとしては
16倍発動でHP50%を切らないように調整する!
25倍発動で一気に撃破!
なので2ターンでやっつけちゃいましょう!
基本的にこのモンスターに限らずこのダンジョン中は
モンスターの攻撃力が高いので
16倍発動に失敗した次のターンに回復ドロップがなければ致命傷
と思っていてもよさそうです
このフロアは難なくクリアできました
3F
この子も先制で場面を真っ暗にしますが
このときはエキドナの覚醒能力が発動してくれました
次ターンの攻撃が18,666ダメージの可能性があるので
確実にそれ以上のHPは用意しておいた方が吉です
とは言ってもHP30%以下になると
「チェンジ・ザ」
と何もしないターン(次ターン 12連続攻撃 計149,328ダメージ)があるので
ドロップが5色ある場合は回復を捨てて削りにいくのも良し
ドロップが4色の場合は毎ターン殴り合いながら回復もしつつ、
25倍発動のチャンスを待つのも良し
この場合は3ターンで撃破しました
4F
このフロアも2種のカグヅチのどちらかが登場します
今回は紅蓮龍神・ヒノカグツチ
先制100%HP回復なのでこのパーティには助かります
この時にエキドナ、ツクヨミ、のスキルが溜まっている状態なら
カリカリしながら5色もしくは4色揃えながら全力で倒しにいきましょう
25倍発動!どこまで削れるか…
と思ったら
HP50%を切ると
3連続攻撃 計23,187ダメージの可能性があるので
やられる前にやる!
これに尽きます。
16倍でなんとか突破…
あれ?
2ミリくらい残っとるやないかーい!
1コンしましたw
そんなこんなでようやく最終フロア
光イザナミが出てこないと実験にならないのでドキドキ…w
5F
キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
しかも能力もばっちり発動キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
スクショのタイミングも何とか成功w
3つのスキル封印耐性能力で発動しました!
こうなったらこっちのもんです
まずはエキドナの威嚇
青オデンの水列強化まで加えてやったぜ!
半分以上削れました
あと3ターンもあるので
よほど失敗しない限りはいけるはず
いったいったー
ノーコンではありませんでしたが無事に撃破できましたw
この後もスキル封印耐性はこのパーティで発動したので
3つもあれば割と発動しやすいようです。
もっと検証して今より細かい確率を出していこうと思います~!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

【パズドラ】リィたそ頼むぞ。他ゲーにもつぎ込みたいから早めに出てくれ
504: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:06:17.89 ID:TKfaKbHPp.net リィたそ頼むぞ …

【パズドラ】しばらくパズドラの前線から離れてた俺にリィの何が強いかプレゼン頼む
513: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:10:04.79 ID:vuqdQ7mqp.net しばらくパズドラ…
この記事へのコメントはありません。