© たまドラぷらすナビ All rights reserved.
【パズドラ】何でこの子は変換元の修正が来ないのか謎過ぎる・・・
74: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 16:34:44.92 .net
ヴィシュヌは攻撃タイプが付いたら
木孔明 バビン 佐助入れれば強くね?
あれこれ孔明でいいか…
371: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:29:04.75 .net
これだけ可笑しい言われてて何で佐助の変換元は修正されないんだろうね
他の属性で言えば半蔵が光→闇になってるくらい酷いことなのに
他の属性で言えば半蔵が光→闇になってるくらい酷いことなのに
381: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:34:57.26 .net
>>371
変換元修正って今まであった?
変換元修正って今まであった?
386: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:35:29.30 .net
>>381
アスタロト あれは仕方ないけど
アスタロト あれは仕方ないけど
387: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:35:31.33 .net
>>381
息臭おばさんの改悪
息臭おばさんの改悪
388: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:35:32.79 .net
>>381
アスタは変更したんじゃなかったか
アスタは変更したんじゃなかったか
389: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:35:36.45 .net
>>381
ア ス タ ロ ト
ア ス タ ロ ト
397: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:37:38.96 .net
>>371
今の変換で使ってる人がいるからとか言われるだろうなあ
本当にいるのかはしらんけど
今の変換で使ってる人がいるからとか言われるだろうなあ
本当にいるのかはしらんけど
401: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:39:52.31 .net
ライダー佐助は初期ずっと使ってたな
アレか闇or光→木だったら相当きつかった
アレか闇or光→木だったら相当きつかった
413: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:47:36.56 .net
佐助より後に出た奴等が佐助と噛み合って無いから悪いんじゃないの
415: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:48:39.65 .net
佐助はパールとは被ったが
後から出たペルセウスと被ったから
むしろペルセウスの修正をすべきだ
忍者の変換は法則性あるしね
後から出たペルセウスと被ったから
むしろペルセウスの修正をすべきだ
忍者の変換は法則性あるしね
423: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:53:00.06 .net
メイメイと佐助とペルセウスの強調性の無さwww
429: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:55:38.56 .net
>>423
馬が合わないね…
馬が合わないね…
455: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 20:09:10.26 .net
みんな、>>429が上手いこと言ってるから座布団あげてよ
428: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:55:06.67 .net
実は英雄も変換元が各属性2個ずつで揃ってるからペルセウスもサスケと全く同じ境遇なんだよなあ
無駄に変換元揃えてるのもアレだけどなぜサスケの悲劇を経験した木のペルセウスに余り物を、それもよりによって水をよこしたのか
無駄に変換元揃えてるのもアレだけどなぜサスケの悲劇を経験した木のペルセウスに余り物を、それもよりによって水をよこしたのか
431: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:56:48.08 .net
>>428
テミス、孔明、ミカエルと外すことを優先したんだろうな
メイメイと相性が悪い佐助よりも、(W)攻撃態勢組使えってことなんだと思う
テミス、孔明、ミカエルと外すことを優先したんだろうな
メイメイと相性が悪い佐助よりも、(W)攻撃態勢組使えってことなんだと思う
433: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 19:57:46.66 .net
佐助は攻撃染め木孔明PTのスタメンでしょ
使ったことないけど
441: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 20:02:22.40 .net
ライダーと佐助相性いいって言う人いるけどどこらへんが相性いいのかさっぱりなんだけど
むしろ相性悪いじゃん
むしろ相性悪いじゃん
442: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 20:02:23.79 .net
何が悪いかって
変換循環が火水木と光闇で3つと2つなこと
分かりづらいかもしれんが例えば光闇に加えて聖属性があったら火水木忍者の変換元が光闇聖で光闇聖忍者の変換元が火水木になって文句も出なかったはず
いやまあ実際は属性ひとつ増えたら別ゲーになるからアレなんだけどサスケの悲劇はそういうことだよね
446: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 20:05:34.66 .net
>>442
回復→属性だとダブル攻撃態勢になっちゃうしなあ
回復→属性だとダブル攻撃態勢になっちゃうしなあ
482: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 20:20:01.45 .net
木属性にはアヴァロン、ソニア、メイメイ、コシュマル、ヴェルダンディといった陣持ちが豊富なのに
佐助は全く陣と合わせることが出来ないのが酷い言われようの原因だと思う
しかも木属性は水ドロ変化多すぎだしね
唯一組み合わせられるのはコラボキャラであるシャイナで4色陣なのもね・・・
496: 名無し@たまぷらナビ 2014/12/21(日) 20:26:26.22 .net
>>482の補足だけど
レックス猫も陣持ちだったね
まあ佐助と合わないけどね
レックス猫も陣持ちだったね
まあ佐助と合わないけどね
引用元: http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1419135741/
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

【パズドラ】リィたそ頼むぞ。他ゲーにもつぎ込みたいから早めに出てくれ
504: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:06:17.89 ID:TKfaKbHPp.net リィたそ頼むぞ …

【パズドラ】しばらくパズドラの前線から離れてた俺にリィの何が強いかプレゼン頼む
513: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:10:04.79 ID:vuqdQ7mqp.net しばらくパズドラ…
オススメ
この記事へのコメントはありません。