© たまドラぷらすナビ All rights reserved.
【パズドラW】攻略記② ステージ31〜40 「4回消し」を攻略しよう!
こんにちは、ほうとうです!
前回の攻略記①に続いて、今回はステージ31〜40の攻略をします!このステージでは水の4回消しや5色での8コンボ狙いなど、手応えを感じる方が多くなってくると思います
アバター・スキルを活用して、目指せフル★3クリア!
ステージ31 トワイライト海岸
- 7コンボ以上を作ろう!
- 登場ドロップ:火水木光闇
攻略のポイント
5色で7コンボはスピードと全体の把握が必要になってきます。落ちコンでコンボ増も狙いやすいので、盤面で5〜6コンボが組めればなんとかなったりします。ヨミ系アバターを持っていると楽になります!また、変換で色の種類を少なくするとコンボが組みやすい形になることがあります
オススメのアバター
月の○○(ヨミ系アバター)・ヘラボディ
ステージ32.パズドラパレード
- 水を9個以上繋げて消そう!
- 登場ドロップ:火水木光回
攻略のポイント
その他の○個以上繋げて~と同じで、水ドロップを盤面したに溜めておきつつ回復しながら不要ドロップを消していくだけでクリアできます!
オススメのアバター
ブルーのとんがり等、水ドロップを作るスキル
ステージ33.たまドラのお祭り
- コンボ中に水を4回以上消そう!
- 登場ドロップ:火水光闇
攻略のポイント
○を4回以上消そう!は対象のドロップが合計で12個(Wドロップがある場合除く)必要になります。盤面に溜める場合も配置によっては落ち込んで消えてしまうので注意しましょう!ドロップ運によってはターンがかかる場合があるので、回復ドロップを作ってくれるアバターを装備しておくと楽です
オススメのアバター
グレープシェル等、火光闇から回復ドロップを作れるアバター
参考動画
ステージ34.かぼちゃのお部屋
- 火水木光を入れてコンボを作ろう!
- 登場ドロップ:火水木光闇天
攻略のポイント
麒麟の発動条件と同じですが、盤面の広さがあるので枯渇率はそれほど高くありません。不要ドロップの処理をしながら確実に4色消していきましょう!
オススメのアバター
グレープシェル
ステージ35.いにしえの洞窟
- 6コンボ以上を作ろう!
- 登場ドロップ:火水木光闇天
攻略のポイント
6種類のドロップが登場しますが、落ちコン発生率はわりと高いので5コンボ程狙えばなんとかなりますw
オススメのアバター
- ぶどドラのぬいぐるみ等、回復ドロップを生成用アバター
- 月の○○(ヨミ系アバター)・ヘラボディ
ステージ36.たそがれ草原
- 木を7個以上繋げて消そう!
- 登場ドロップ:火水木光闇回
攻略のポイント
登場ドロップの種類が増えていますが、基本的にはパズドラパレードと同じ戦略で問題ありません!
オススメのアバター
グリーンのとんがり等
ステージ37.さよなら遊園地
- コンボ中に木を3回以上消そう!
- 登場ドロップ:火水木光闇
攻略のポイント
登場ドロップの種類が多い分、たまドラのお祭りよりもドロップ溜めを行いやすいです。念の為、回復ドロップへの変換も装備しておきましょう
オススメのアバター
グリーンのとんがり、グレープキャップ等
ステージ38.あかね色の森
- 火水木光闇を入れてコンボを作ろう!
- 登場ドロップ:火水木光闇
攻略のポイント
5色消しダンジョンです。枯渇はそんなにありませんが、回復ドロップへの変換などがしにくいのでスキルによる回復手段があると良さそうです。5色消しが難しい盤面の場合は整地などをして、次ターンで確実に組めるようにしましょう!
オススメのアバター
- エンジェル○○(白メタ系アバター)
- 天の○○(アマテラス系アバター)
- 月の○○(ヨミ系アバター)
ステージ39.スターエッグ
- 8コンボ以上を作ろう!
- 登場ドロップ:火水木光闇
攻略のポイント
5種類で8コンボ以上は少し難しく感じます…が、6コンボ程度組めば落ちコンでなんとかなったりします。5コンボ組めれば十分かもしれません。回復手段を持つアバターがあればターンに余裕が出来るので、のんびり攻略しても良さそうです!
オススメのアバター
- エンジェル○○(白メタ系アバター)
- 天の○○(アマテラス系アバター)
- 月の○○(ヨミ系アバター)
参考動画
盤面で8コンボ届かなくても落ちコンでなんとかなってますw
ステージ40.オレンジスカイ
- 光を6個以上繋げて消そう!
- 登場ドロップ:火水木光闇天回
攻略のポイント
こちらも光ドロップを溜めていけば問題なくクリアできると思います。不要ドロップ処理時は変換元にならない天使・回復ドロップを優先的に消してしまいましょう!
オススメのアバター
スカイヘルム等
ステージ31~40を振り返って
全体的に難易度が上がってきています。このあたりで★3が取れなくなるステージも現れてくるかもしれません。それぞれのステージ合計で★4以上取得すれば次ステージが出現するので、何回かチャレンジしてみましょう!
攻略しづらいかな?と思うステージは動画も紹介していきます!が、ステージ60以降はかなり難易度が高いので動画に出来る自信はありませんw
次回はステージ41~50を攻略していきます!
ステージ41~50の攻略記事書いてみました!
それでは、またいに~!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

【パズドラ】リィたそ頼むぞ。他ゲーにもつぎ込みたいから早めに出てくれ
504: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:06:17.89 ID:TKfaKbHPp.net リィたそ頼むぞ …

【パズドラ】しばらくパズドラの前線から離れてた俺にリィの何が強いかプレゼン頼む
513: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:10:04.79 ID:vuqdQ7mqp.net しばらくパズドラ…
この記事へのコメントはありません。