© たまドラぷらすナビ All rights reserved.
【パズドラ】曲芸対策のダメージ吸収はダイケがツイッターで発言したんだ
408: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 07:33:11.60 ID:mMe4jKFhp.net
曲芸対策のダメージ吸収はダイケがツイッターで発言したんだ
410: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 07:36:34.86 ID:Zbb8/B/oa.net
>>408
それなのにソティスに関しては副属性で抜かれて曲芸ノーダメでワロタわ
それなのにソティスに関しては副属性で抜かれて曲芸ノーダメでワロタわ
412: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 07:37:42.09 ID:Zg8Brrond.net
スフィンクスに関して言えば落ちコンなしつければ問題なかっただろうに
落ちコン暴発で死んだときに「ちゃんとコンボしてる?」だからな
そりゃあ頭大介って言われても仕方ない
落ちコン暴発で死んだときに「ちゃんとコンボしてる?」だからな
そりゃあ頭大介って言われても仕方ない
568: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 09:17:02.70 ID:IkMHxpTHa.net
>>412
ツイッターでダイケが曲芸士対策でダメージ吸収実装するって明言してたんだよなあ…
ツイッターでダイケが曲芸士対策でダメージ吸収実装するって明言してたんだよなあ…
413: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 07:37:48.81 ID:0RnpxWf+d.net
いいかげん運営意地っ張りやめてハジドライベしろって雰囲気だぬ
まぁ意識高い”系”運営には無理だろうけど
まぁ意識高い”系”運営には無理だろうけど
415: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 07:39:41.28 ID:MWZmxAGBa.net
ゼウスとの最強争いに勝利して文句なしのパズドラ界最強の座を手にしたホルス
あの頃が パズドラ全盛期やったね
ホルスの終焉と共にパズドラは落ちぶれていった
あの頃が パズドラ全盛期やったね
ホルスの終焉と共にパズドラは落ちぶれていった
417: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 07:39:57.89 ID:PkoeRppP0.net
ノーダメではないだろ
当時の状況で副属性で倒すとか無理矢理やってるだけのネタでしかなかったし
当時の状況で副属性で倒すとか無理矢理やってるだけのネタでしかなかったし
421: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 07:42:01.95 ID:0RnpxWf+d.net
回復に2コンで4倍か最悪5倍ならまだ大丈夫だった…?
422: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/08(金) 07:42:02.49 ID:r7kW7D6v0.net
結局ゼローグインフィニティやスカーレット実装直後あたりが一番面白かった
引用元: ・VIPでパズドラ
▼最新情報▼
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

【パズドラ】リィたそ頼むぞ。他ゲーにもつぎ込みたいから早めに出てくれ
504: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:06:17.89 ID:TKfaKbHPp.net リィたそ頼むぞ …

【パズドラ】しばらくパズドラの前線から離れてた俺にリィの何が強いかプレゼン頼む
513: 名無し@たまぷらナビ 2017/09/30(土) 09:10:04.79 ID:vuqdQ7mqp.net しばらくパズドラ…
オススメ
この記事へのコメントはありません。